<ふぃるふぃ~るMember>
♪♪♪おにいさん♪♪♪
<ベルおにいさん>
相愛大学で作曲を専攻。その後ミュージカルの世界に出会い
劇団に所属。そこでミュージカルや演劇・ダンスの基礎を学ぶ。
2000年より本格的にジャズダンス・タップダンス・声楽を習得し
2004年に劇団四季研究所入所。
「ジーザス・クライスト=スーパースター」で初舞台を踏む。
その後「ライオンキング」等にも出演。
退団後は関西でステージ活動の傍ら、ボイストレーニング講師として
後生の育成に貢献している。
<ヨシヒロおにいさん>
兵庫県立宝塚北高校卒業。
現在大阪芸術大学舞台芸術学科ミュージカル専攻在学中。
ミュージカルの基礎を学ぶ。
今夏開催された兵庫県立芸術文化センター主催「赤毛のアン」公演に
多数のオーディション受験者の中から
アンの友人「ギルバート」役として選出され出演。
今後の活躍が期待される。
<ユーマおにいさん>
2007年から舞台俳優として活動を始め
2008年より劇団ひまわり研究科で
歌やダンスなどの基礎を学ぶ。
「Our Town」等に出演。
舞台の他にTVドラマ
俳優・雑誌モデルなどの活動もしている。
ふぃるふぃ~るおにいさん研究生。
♪♪♪おねえさん♪♪♪
<サーナおねえさん>
4歳からクラシックバレエを始め、15歳からミュージカルの世界へ。
OSK歌劇団でプロデビュー。数々のショーやミュージカルに出演し
劇団四季の「ライオンキング」や「マンマ=ミーア」等にも出演。
カナダの「ピーターパン」の舞台で海外進出を実現させる。
帰国後は舞台・イベント・TV・モデル等で活動する傍ら
チャリティ活動やボランティア活動にも積極的に参加。最近では
「FREE HUGS(フリーハグ)」を行い、全国にその輪を広げている。
<ヒロコおねえさん>
3歳の頃からピアノとエレクトーンに出会い、音楽の世界に触れる。
小学校4年生で舞台の世界に出会う。
その後舞台を創る楽しさを知り、宝塚北高等学校演劇科に入学。
舞踊や声楽、劇表現、舞台技術の他にも伝統芸能を学び卒業。
現在は神戸国際大学経済学部在学中。
国際的な事を学ぶ傍らでミュージカルを中心に舞台活動を続けている。
♪♪♪せんせい♪♪♪
<ねねせんせい(音楽)>
3歳からピアノ・エレクトーンを始める。
持前の絶対音感を生かし15歳から作曲を学び始める。
相愛高等学校音楽科・相愛大学作曲専攻卒業後、劇団や合唱団に在籍し
ミュージカルや合唱の基礎を身につける。
2004年から「Air~Performing arts Community」を主宰し
様々なアーティスト・ユニットの企画・制作的援助を行いながら
本人も積極的にアーティストとして舞台出演や演奏活動・企画制作・作編曲を行う。
2008年よりふぃるふぃ~る音楽教室を開校。後生の育成にも力を注いでいる。
<しんせんせい(英語)>
関西学院大学卒業。
その後塾講師(英語科専任講師・小学校英語主任講師)として活動。
昨年カナダに留学。小学校英語指導者資格を取得して帰国。
その傍ら歌唱を学び数々ののど自慢に出演や
演歌歌手などの前座なども務める。
歌や英語を通して子供たちに楽しいイベントを提供したいと
夢を与えてくれる英語の先生を目指している。
♪♪♪がっきのえんそう♪♪♪
<しほせんせい>
12歳よりフルートを始める。相愛高等学校音楽科を経て
相愛大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業、同研究科修了。
美しい音色と幅広い音楽性を生かし
現在はソロ・アンサンブルで様々なコンサートに出演する傍ら
音楽教室などで後進の指導にあたっている。
ヤマハPMSフルート科講師・演奏グループ赤とんぼ
ウインドアンサンブル”奏”メンバー・川西音楽家協会会員。
<サトルさん>
エレクトーンを愛して何十年。昼間は会社員。でも仕事が終われば音楽人。
普段はエレクトーンプレイヤーの安藤禎央さんの曲(壮大な曲、爽やかできれいな曲)や
バラードを好んで演奏。昨年からオリジナル曲の製作も開始。
ヤマハのイベントを始め、企画コンサート、自身のライブ等
ホールライブハウス、レストランやホテルで演奏活動を行う。
今後もさらに幅広いプレイヤーとしての活動が期待される。
♪♪♪スタッフ♪♪♪
<クミコさん>
~準備中~
<ヒロコさん>
~準備中~
<ユカせんせい>
~準備中~